忍者ブログ
OO中心戯れ言ばっか。ハム至上主義で刹受け中心カオスブログ。



[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OPの手は本気でブシドーだと思ってきた流離です(帰れ)
あと手の影の色が最初の裸フェルトと同じらしいので刹フェルも期待します。ありえないだろうけど!!でもライアニュになりそうなので可能性もなくはないかもしれない!!
あと来週ニールイリュージョンが来るって本当ですか?ティエやせっさんの前にも現れるならライルの前に現れて欲しいです・・・でもニル刹期待!!

あ、あと密かに40万超えしててびびりました・・・00怖いです。
いつもいつもサイトに来てくださり有難う御座います!

拍手有難う御座います!!励みになりますv
以下拍手お返事です。
PR
ブシドー久しぶりにでてよかったああああああああ!!!!
あとせっさん受け祭りだった。
自販機と自販機の間はモーターがあるためにあったかいということをしった流離です。今度ちょっと入ってくる。
昨日ゲーム屋をうろついていたらアレルヤに激似の巨乳メイドさんがパッケージにいてびびりました。格闘ゲームなんだ・・・でも分け目はハレルヤでした。
あと着ボイスを取ってきました!「はい、ガンダムです」ってせっさん・・・!!?あと梃子でも動かん!アラームティエとか使い道に困るものを勢いあまってとってしまった・・・!!今度家族がいないときにティエ様に起こされてみます。
・・・原稿、一回戦は終わりました。二回戦・・・どうしよ・・・にょたエロの方が書きやすいなんて色々あれだよ私・・・
明日はインテですね、参戦される方は寒さにお気をつけて頑張ってくださいませ~


あとちょっとだけ私信
>スズさん
復活されてよかったです・・・!!本当にお疲れ様です!!
去年は色々お世話になりました・・・今年も素敵なにょたせっちゃんを楽しみにしております。お忙しいとは思いますが頑張ってくださいませ!
女体化ではない刹那でRシーンを書いているのですが…
筆進まない(おい)
というか普通のグラ刹で18禁は一年ぶりくらいに書くんじゃ…!あばば。
しかもネームを見たら二回戦もあるようで…あれ、これ死亡フラグ?
しかも一回目が鬼畜で二回目がみっちりって簡単に書いてあるけど無理だぜ…!記憶喪失カオスになってるぜ…!
というわけで一年のブランクがあるグラ刹♂ですが頑張りたいと思っています。しかし何Pになるか全くわからない…カラー表紙締め切りまで間に合うかな、うん明日ブシドー出てきたら間に合う!気がする。
私の為にもブシドー出てきてください頼みます神様。自販機に挟まって出れない状況をワンカットだけでも!!
さあ今日中に一回戦書き終えるぞー、おー…
正月太り&ぐーたらでメタボルフォーゼ☆しそう(元々という説あり)なのでちょっと走ってきます。町内一周。
というかテスト期間近いのにぐーたらしてる私・・・原稿もまずいというのに!!怠け癖って恐ろしいですね(元々以下略)
というわけで更新はまたまたまったりになりそうです。来月辺りからまた拍手新連載したいなーそのころにはブシ刹が出会っているでしょうし!全国のころにはブシ刹が盛り上がってますよね?信じてるよ!!
最近書きたいものの傾向がグラ→空前提グラ刹だということに気付きました。あとロク刹前提だったら完璧。
なんかすれ違っている二人がすきなんだ・・・どれもこれもグラ刹が本編で矢印が向かないからだ!一方的なんですよ!!
・・・早くグラ刹シーンを見たいです・・・むしろブシドー出して欲しいです。本当に。

続きからグラ刹♀画家パロ。
グラハム→画家
刹那→給仕
えにょシーンはないですが微妙なシーンはあるので注意。
今日は誕生日でした。一期アレルヤと同い年です。
20になったら「酷くそういう気分なんです」と独り言をつぶやきながら酒を買って見ます。
貴腐人に進化できるよう頑張ります。

続きからあれなラクガキ。
両方にょたにつき注意

あと拍手トップ絵を変えました。しょっぱいです。
FIRST
「非晶質。」にようこそ。
ここはグラハム・エーカー至上主義グラ刹になりそうな予感のする二次創作腐女子ブログです。
初めての方は「ハジメニ」を読んでください。わからずに突き進むと大変なことになります。
にょただらけなので苦手な方はご遠慮ください。
感想、誤字脱字、その他管理人に突っ込みたい方は最下部のメルフォからか、↓の☆を@に変えてお願いします。
ham_otomeza_12g☆yahoo.co.jp

管理人:流離

since:20071112


更新停止中。twitterで色々妄想してます。

サイト FE覚醒ブログ(NL中心)


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]